さあさあ、寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。めくるめく妖怪の世界をお楽しみください。
開口神社 瑞祥閣2階と境内12月7日㊏または8日㊐ 10時〜17時の間【パフォーマンスはそれぞれ実施の場所・日時が違います。ご確認のうえ、お楽しみください。】入場料:500円
*当日は出入り自由。客殿【沙界怪談実記展・みずと妖怪展】へも入場できます。!
沙界怪談実記と妖怪絵本の読み聞かせ
江戸時代に書かれた「沙界怪談実記」の朗読。現代によみがえる怪異話の後は、妖怪絵本の読み聞かせをお楽しみ〜
古典芸能で紐とく沙界怪談実記【映像公開】
10月14日に開催された講談と狂言による「沙界怪談実記」の公演を上映いたします。若手能楽師と若手講談師による古典芸能をお楽しみください。
謎のR&Bティストライブ
出演はSAMURAI 2。未知との遭遇〜七福神から「恵比寿」「大黒天」「弁財天」が登場!
プチ妖怪サミット
妖怪と手を携えて各地方のまちの活性化を推進する方々の怪談ならぬ会談。
休演:百鬼夜蝶の演武
2016年東京、「妖怪食堂」イベントにて、妖怪イラストやグッズを出店。その後2018年、2019年に「名古屋城金シャチ横丁、海鮮市場」公式となりました!月に1、2回の妖怪アクションの演舞と、おもてなしを開催。今は東京、名古屋など全国で活動しています。
妖怪奇譚〜妖怪ファッションショー〜
ランウェイを、恐ろしくも美しい妖怪たちが歩きます。
妖怪大道芸
ポップなものから不思議なものまで、軽快なジャグリングのステージをお楽しみください。
妖怪書道ライブパフォーマンス
大筆狐 聿之進(いちのしん)、筆を携え沙界に馳せ参上仕る。皆様の開運招福を祈願し、受け取りし想いを魂込めて一筆奏上。
妖怪自転車タクシー
チクロヴォーチェは「自転車のまち堺」で世界に3台しかないメイドイン堺の自転車タクシーを運行しています。車体は低く、妖怪さんも乗り降り楽々です。当日は2台運行で、約45分の妖怪ミニツアー(予約優先)では堺の妖怪話を聞きながら利晶の杜までのご案内と近隣の駅やお寺等へお送りします。
妖怪行列
数多の妖怪たちが開口神社「本殿」から山之口商店街を練り歩き♪子泣き爺の里:三好の妖怪たちもやってくる。他地方の妖怪にも出会えるかも。
2024 All Rights Reserved by 沙界妖怪芸術祭